えびの岳 ~赤松とヘリコプター登山~

2022-11-4

 

鹿児島県と宮崎県をまたぐ霧島連山の一山に含まれるえびの岳へと登ってきました。

標高は1293mで、駐車場は先日の白鳥山と同じえびの高原駐車場を利用しました。

地図を確認してえびの岳へと向かっていきます。

案内板

キャンプ場へと向かいます

秋の色合いですね~

すすきと松の道

広場

ここから韓国岳が見えます

本日は金曜日のためなのか、行きは三組ほどしか登山客らしき人たちとすれ違わなかったです。

私は細い道でもたまに立ち止まりたくなる時もあるので、人が少ない登山はのんびりできて良いです。

しばらく進むとキャンプ場が見えてきました。

 

テントがいくつか見られました

登山口

松がたくさん

登山道

案内板があります

相変わらず人と会わないので、貸し切り気分でした。

登山道もピンクのリボンはあまりなかったんですが、手作り階段や案内板があり視界も広いので、迷わずに進めました。

いくらか進むと山頂に辿り着きました。

思ったより早かったです。

 

登頂記念

山頂の景色は何とも言えない感じ

何だかあっさりしていましたが、来た道とは別の道へ進み下山をすることにします。

景色はこの先のえびの岳展望所が良かったです。

強そうな松の木

すすきがいっぱい

ちょこっと高隅山

ちょこっと桜島

展望所より韓国岳

噴煙を上げる硫黄山

真ん中の盛り上がりが甑岳

電波塔のある白鳥山

人がいないのでぼけーっと山々を眺めていると、韓国岳方面上空からヘリコプターが見えました。
最初は救助かと思いましたが、どうやら違うみたいでした。

飛行中に梯子を下げて一番下に荷物がある様子。

ヘリコプターはえびの高原駐車場あたりで停まり、荷物を外すとまた韓国岳方面へと戻っていきました。

大自然の中だと荷物の運搬も大変ですね。

真ん中に黒い点が二つ 上がヘリコプターです

真ん中に白いヘリコプター

ある程度見届けた後に先を進みました。

この辺りから登山客とぽつぽつと会い、挨拶をしました。

どうやら私の進み方はマイナーだったようです。

みんな、こちらに向かって歩いてきてました。

黄色も映えます

木をはい上るツタウルシ

反対側の登山口

こちらの登山口では登山届が提出できます

黄色と紅色の植物を見ることができましたし、荷物を運搬するヘリコプターや他の霧島連山も眺めることができました。

 

いい経験が出来ました。

ありがとうございました。