行人岳 ~車で登山 あくまで登山~

2021-11-15

 

本日は、北薩地域にある長島町の行人岳(ぎょうにんだけ)へと向かいました。

長島町は、200基以上の古墳がある島で、「古墳の島」とも呼ばれます。

また、阿久根市と長島町の間には、日本三大急流の一つ、黒の瀬戸があります。

大潮や中潮の日には、500mにもおよぶ黒の瀬戸大橋の下で渦しおを見ることが出来ます。

この橋は、最初有料だったそうですが、橋の建設費用の数倍の利益をあげたため、無料になったそうです。

 

どんだけー。

 

養殖ぶりも盛んな町で日本一の産地でもあります。

鰤王というブランド名で、国内外で食べられているそうです。

 

長島町には、長島八景と呼ばれる景色のいいスポットがあります。

今回、向かった行人岳もその一つです。

 

行人岳の標高は394mです。

高い山ではないですが、昔は修験者の集まる山で厳しい修行をしていたそうです。

 

この山、山頂に駐車場があります。

私はバックも着替えも持たずに車を走らせました。

完全になめきっています。

ライオンはウサギを狩るのにも手を抜かないと言いますが、

私はどうやらライオンではなかったようです(?)

 

行人岳では、無かったのですが寄り道すると実はそこが結構深い道だった・・・なんてことがあるかもしれません。(フラグ)

自然が相手なのですから用心するに越したことはないと思います。

 

さて、車で山頂に向かったため、到着はあっという間でした。

駐車場入口前に差し掛かると石灯籠がずらりと並んでいました。

 

入口の左右にも石像がありました。

これは、観光地としてより山岳信仰のためのものだと思います。

 

どうやらこの山では、蔵王権現を信仰していたらしく立派な蔵王権現像もありました。

力強さを感じる像でした。

 

山頂の景色もかなり良かったです。

 

f:id:koyagi1129:20211217204847j:plain

            海と風車と島の景色が素晴らしい


f:id:koyagi1129:20211217204803j:plain

                 登頂記念

 

鰤とジャガイモと柑橘類と銘菓「赤巻き」などといった食べ物が豊富な長島町でした。

ありがとうございました。